薬理研究員

概要

  • 患者から採取したエフェクターT細胞を抗原特異的なTreg細胞に変換し、患者に投与することで自己免疫疾患を制抑・治癒する技術。
  • 従来のCAR-T療法とは異なり、1つの抗原に依存しないため、低コストで多くの患者に適用可能。
  • 米国進出: 現在、米国進出を検討中。

職務詳細

 再生医療等製品(細胞)の商業化に向けて、免疫薬理研究の研究員として、前臨床段階の研究開発をサポートしていただきます。

【具体的には】
薬効薬理試験および細胞の分化誘導、性状解析、機能評価の実施
研究計画書・研究報告書の作成


応募要件

【必須】
・動物実験の経験
・免疫に関する試験の経験あるいはFACSを用いた経験
・研究計画書・研究報告書作成の経験
【歓迎】
・企業において研究業務を行った経験
・細胞機能解析業務経験
・遺伝子解析実験の経験

年収レベル

額は経験・能力・業績等を踏まえて当社社内規程に基づき算出


勤務地

大阪


休日・休暇

休日・休暇 :
年間休日125日(2024年度)
有給休暇初年度10 日( 7 か月目~)
完全週休二日制 祝日 年末年始(12/29~1/3)


応募方法

以下の応募フォームよりご応募ください。

※求人に応募するには求職者登録が必要です